タイトル通りです。
今朝、自宅の郵便受けにイタズラされてしまいました。生まれてこの方、そういうことされたことがなかったので、非常に戸惑っています。
イタズラの内容といたしましては、郵便受けに差出人不明の手紙を投函されたことです。文面は以下になります。
「SNSにて反応が無かったので書面にて失礼します。」
え、何これ…。
だとしたら…((((;゚Д゚))))
...いや、きっと近所の悪ガキの仕業に違いない…!
そうだ、そうだ(震え声)!
…少なくとも今の段階だと警察が取り合ってくれないのは確かです。なのでしばらく様子見となります。
犯人の目星については、全く付いていないというわけではありません。しかしどうしてここまでしてくるのかよく分かっていない状況です。昨日の夜は特に何もなく、朝起きたら郵便受けにこんな意味不明な手紙を投函されるというイタズラがされていたのが分かったので、犯行時刻はおそらく深夜です。
正直な話驚きましたし、郵便受けにイタズラされるなんて自分には縁のない話だと思っていました。もう他人事ではないと実感しています。
今後、事がエスカレートしていくようであれば、法的措置を取らざるを得ません。
もし再び事が起こった場合、どのように対処していくかについてしっかり勉強していくつもりです。警察に被害届を出しただけでは何の解決にもならないのは確かなので、まずは自宅前に監視カメラの設置を検討します。犯行現場をしっかり押さえてみせます。
おそらく次は郵便受けにイタズラされるだけでは済まないという認識を持ち、防犯を徹底しようと考えています。次のターゲットは私の自転車か、あるいはドアの鍵かもしれませんから。
短いですが以上になります。みなさんも自宅の郵便受けにイタズラされた場合、被害が小さかったとしても対策を考えておきましょう。万が一郵便物に被害があった場合、本当に目も当てられないような状況になってしまうでしょう。