発達障害もどきの行く末

発達障害グレーゾーンと診断されたとある社会不適合者による悪足掻き。とにかく職歴が悲惨

カップヌードルの展覧会に行ってきましたの

どうも、発達障害もどきです。略して「はつしがもどき」です。

 

先日、大阪府池田市にあるカップヌードルミュージアムに行ってきたので、それについて話したいと思います。

 

行こうとした動機ですが、なんとなくです。僕はとある用事で池田市まで行ったのですが、その帰り道、ふとチキンラーメンのひよこが目に入りました。

 

 

 

 

あ、その画像はありません。申し訳ございません。

 

それを見た僕は、

 

 

「よし、とりま行ってみるか!!」

 

 

と思い立ち、カップヌードルミュージアムまで足を運んだのです。

 

では、前置きはここまでにして、早速紹介していきましょう。

 

カップヌードルとは?


f:id:kamigami000bond:20190623210511j:image

 

言わずもがな、おもに日清食品が販売している商品ですね。お湯を入れて3分待てば、はい完成です♪

 

そんなハイブリットな商品が、日本で最初に販売されたのは1958年なのですが、その裏には日清食品 初代代表取締役安藤百福氏の類まれなる努力があったのです。こちらに彼についての情報が記載されています。

 

 

ちなみに上記のサイトを見て、僕が最も関心を持てたのは、カップラーメンの製造過程の一部です。

 

 

カップに入っている麺ですが、なんと底にまではハマっておらず、実は真ん中で固定されていました。その結果、下に空洞ができています。

 

これについては、知らなかったという人が多かったのではないでしょうか。ちなみに麺はあらかじめフライにされています。塊にすることで、カップに入れやすくするのに加えて、水分を飛ばすことで腐りにくくするのだとか。


f:id:kamigami000bond:20190624075850j:image

 

麺の量を減らせば、底にまでハマるかもしれません。しかしそれだと輸送途中で、麺がぐちゃぐちゃになる可能性があります。梱包資材抜きで商品を発送したらどうなると思います? つまりそういうことです。

 

最後に、どうやって真ん中まで麺を入れたのかというと、具材をカップにぶち込んだのではなく、逆にカップがぶち込まれにいった感じでした。どうも、あのような入れ方をするにはそうするしかなかったようですね。

 

そもそもカップヌードルミュージアムってどこにあるのさ

 

 

阪急電鉄 池田駅付近にあります。

 

カップヌードルミュージアムに近づくにつれ、チキンラーメンの屋台もありました。画像はありません。申し訳ないです。

 

印象に残ったもん


f:id:kamigami000bond:20190623052147j:image

まずこちらが、全国のカップヌードルの一覧表になります。今現在販売しているものや、逆に販売を取り止めたものまで並んでいます。

 

僕自身、カップヌードルはあまり食べないのですが、世の中のカップヌードルはこんなにあるんだなと思いました。

 

そしてこれが、カップヌードルの年表になります。


f:id:kamigami000bond:20190623210613j:image

 

続いてはこちら。


f:id:kamigami000bond:20190623202639j:image

こちらは麺を作る工程ですね。何個も麺の塊を作ってから、まとめて揚げてしまうのだそうです。前述しましたが、生の麺だったらカップにハマるどころか、出荷するまでに腐ってしまいますからね。

 


f:id:kamigami000bond:20190623202929j:image

ちなみにこれ映像です。鍋の形をしたテレビといったところでしょうか。フライにした麺をカップに入れれば、あっという間にカップヌードルの完成というわけです。かなりざっくり説明しましたが、作る過程は大体そんな感じです。

 

こうして麺を揚げてたわけですね。僕はあまりカップラーメンを食べないので、知識として知ることができてよかったです。

 

 

あと周りはこんな感じでした。こんな小さな小屋が、カップヌードルを作るための最初の工房だったわけです。


f:id:kamigami000bond:20190623203212j:image

f:id:kamigami000bond:20190623202819j:image

 

お次は世界のカップヌードルです。日本で生まれた技術が、世界にも進出しているというのがよく分かりますね。

 

f:id:kamigami000bond:20190623204156j:imagef:id:kamigami000bond:20190623204208j:image

 

そして最後はこちら、カップヌードルおよびチキンラーメンの創設者たる安藤百福氏の銅像です。子どもたちが親に写真を撮るようお願いするほど、とても人気のある銅像らしいです(笑)


f:id:kamigami000bond:20190623204710j:image

 

まとめ

 

カップヌードル自体、僕はあまり食べないのですが、今まで知らなかったカップヌードルの事実を知ることができてよかったです。

 

カップヌードルミュージアムには、実際にカップヌードルを作る体験コーナーもありましたが、僕は行きませんでした。というか、社会見学で来ていた小学生たちに独占されていました。

 

 

カップヌードル、今夜は思い切って食べてみよう!」

 

 

そう思いながら帰路に着きました。

 

 

しかしその日の晩は、カップヌードルを食べることはありませんでした。家の残り物をもぐもぐしていました。

 

はい、発達障害もどきでした。