どうも、発達障害もどきです。略して「はつしがもどき」です。
今回ご紹介するゲストハウスですが、なんと関西ではなく関東になります。
所用のため、僕は東京に行きました。そのついでに東京のゲストハウスにも何件か行ってみようと思ったのがきっかけです。
今まで記事にしたゲストハウスはどれも大阪にあるものばかりでしたが、今回はJR渋谷駅 西口の近くある「コミュン渋谷」というゲストハウスについて語っていきたいと思います。
それではご覧下さい。
コミュン渋谷、実は駅からは少し距離があったりします
ご覧の通り、徒歩だと10分以上かかってしまうでしょう。おまけに東京というのは、大阪以上に道が入り組んでいるため、非常に迷いやすいのです。
真ん中のルートを頼りに進んで行くと、こちらの「さくら通り」にたどり着きます。
この坂道をひたすら上ります。
キツいですよね、キツくないはずがない。途中でいろんな店を見ながら、疲労感を誤魔化そうとしましたが無理でした。それくらいキツい坂道です。というより、さくら通りに着くまでに体力をかなり消費します。
坂道を上りきったら、そのまま道なりに真っ直ぐ進みます。


真っ直ぐ進んで行くと、途中で分岐点に差しかかります。そこを右に曲がります。
そうこうしている内に…
はい、到着です!!!
ってか遠っ…!!!!!!! マジで遠かった…!!!(o´Д`)
早速チェックイン…!!!???
さて、目的地に到着しました。早速チェックインしていきたいのですが、これにてコミュン渋谷をあとにします。
え、お前なんでチェックインしねぇんだよ…!!!!!!!
という話なのですが、実を言いますと、すでに別のホテルに宿泊しているからです。
まとめ
はい、今回はゲストハウスがどのあたりにあるかというだけで、宿泊してみた感想は一切ありません。
僕は年に東京に行くことがあるのですが、その宿泊費をどうにかできないものかと考えています。
最近になって、ゲストハウスやドヤの存在を知り、次回の東京遠征に活かしてみようと思いました。
今回のコミュン渋谷に行ってみたのは、その一環だったというわけです。
いかかでしたでしょうか。
さすがに次からは真面目に記事を書きますので、どうかご安心を。
ではではまたまた(^_^)/~~