最近になって、僕は IT関係の本を読み漁るようになった。しかしそのどれもが大して役に立たない代物だった。全て読もうとすると苦痛にしかならないので、途中で読むのをやめている。
しかし今回、またしても IT関係の本を紹介することになった。それがこちら。
タイトル通り、本というより図鑑である。たまにはこういう本もアリだろう。今までの IT関係の本は微塵も役に立たなかったが、こちらの本は何だか役に立ちそうな気がする。早速、読んでみることにした。
しかし結果として、全く何の役にも立たなかった。
例えば RPAや IOTといった英語の頭文字だけで作られた単語がいくつも出てくるのだが、何の略なのか全く書いていなかった。なのでわざわざネットで調べ直すことになった。この時点で、僕はこの本を読む気力が一気に失せた。単語の説明に関しても、イラスト付きとはいえ分かりやすいとは言い難い。
何のための図鑑だ、ふざけるな。
僕はこの本を投げ捨てた。いつかブックオフに売りに行く予定だ。
少なくともこの本を買うくらいなら、始めからこちらのサイトで調べれば全て事足りる。わざわざそこいらの本で IT関係について調べる必要はない。ネットで全て解決する。
何のために買ったんだろうか、こんな役に立たない本。